18日と19日、野辺地町馬門公民館で、住民の方々の手芸品、写真、絵画、子供たちの書や図画、抹茶席、食堂などたくさんの作品展示で賑わっていました。
私は館内をぐるり巡って、抹茶を飲もうと茶席に立ち寄りました。ちょうど男性2人がお茶を楽しんでおり、床の間の掛け軸と生け花が飾ってあり抹茶も温かく美味しくいただきました。











18日と19日、野辺地町馬門公民館で、住民の方々の手芸品、写真、絵画、子供たちの書や図画、抹茶席、食堂などたくさんの作品展示で賑わっていました。
私は館内をぐるり巡って、抹茶を飲もうと茶席に立ち寄りました。ちょうど男性2人がお茶を楽しんでおり、床の間の掛け軸と生け花が飾ってあり抹茶も温かく美味しくいただきました。