≪拡散希望!≫【六フッ化ウラン 搬入反対! 緊急抗議行動の呼びかけ】10月7日(火) 青森県六ヶ所村 むつ小川原港

≪拡散希望!≫
【六フッ化ウラン 搬入反対! 緊急抗議行動の呼びかけ】
10月7日(火) 青森県六ヶ所村 むつ小川原港

 青森県六ケ所のウラン濃縮工場に、核燃料の原料・六フッ化ウランが11年ぶりに搬入されます。

 原発再稼働を促し、核燃サイクルを延命させる、六フッ化ウランの搬入を阻止しよう!

【六フッ化ウラン搬入 緊急抗議集会】

2025年10月7日(火)午前9:00~
(※先発の街宣車は7:30に布陣)

場所:青森県六ヶ所村 むつ小川原港

【六フッ化ウランとは?】

核燃料の原料。ウラン濃縮工場で濃縮され、核燃料となる化学物質。

【残渣(カス)は劣化ウラン弾に】

 ウラン濃縮の工程で出た残渣は劣化ウランとして溜まり続けます。

 劣化ウランは重くて硬く、諸外国では劣化ウラン弾の弾頭として再利用されています。着弾すると土壌や地下水の汚染のほか放射線の内部被ばくでガン、免疫不全、胎児の奇形や、重金属の化学毒性で腎臓障害、炎症など、長期的な健康被害が疑われています。

 劣化ウラン弾は湾岸戦争やイラク戦争で使われ、住民や兵士に大きな被害をもたらしました。直近ではウクライナ戦争で使われ、6月の米軍によるイランの核施設への攻撃でもバンカーバスター(地中貫通爆弾)として使用されました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!