ウクライナの子どもたちの絵画展「ウクライナからの贈りもの」 in 青森駅4階市民美術展示館 2025 4/23 日記 2025年4月23日 昨日18日から20日まで、青森駅4階の市民美術展示館で、ウクライナの子どもたちの絵画展を開催しています。 避難生活の中子どもたちが描いた150枚の絵です。8歳とか10歳の子たちの絵はとても精密でカラフル、 心を動かされる素晴らしい作品です。 日記 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 野辺地愛宕公園にたくさんの鯉のぼり。桜も咲き始めました。 大椿ゆうこと福士ますみ氏のチラシ配布を始めました。 関連記事 野辺地町役場の隣にある「行在所(あんざいしよ)」の庭はいま紅葉の見頃です。2025年11月11日 2025年11月26日 公民館教室のサークル活動発表「伝統芸能と音楽の集い」に参加しました!10月25日野辺地町中央公民館 2025年10月28日 2025年度 馬門コミュニティ文化祭に参加しました。2025年10月19日投稿 2025年10月19日 野辺地町では恒例の愛宕公園のイルミネーション点灯中!ぜひ見に来てね~! 2025年8月12日 野辺地の高校生たちが大活躍しました\(^o^)/ 2025年6月7日 大椿ゆうこと福士ますみ氏のチラシ配布を始めました。 2025年5月12日 野辺地愛宕公園にたくさんの鯉のぼり。桜も咲き始めました。 2025年4月23日 野辺地中学校の卒業式 & 野辺地高校へおいでよ! 2025年3月15日